🏃練習と本番
こんにちは、就労移行支援事業所PintoのスタッフSです。 先週まで世界陸上2025東京大会が開催されていました。 Sは学生時代に陸上をしていたこともあり、今回も時間を見つけてはテレビで観戦していました。 中でも印象に残ったのは、男子110mハードルの村竹ラシッド選手。 惜しくも5位に終わり、「何が足りなかったんだろう」と涙を流すインタビューが放送されました。 5位という世界トップレベルの成績を収めてもなお悔し涙を流す姿に、彼がどれほど真摯に取り組み、メダルを本気で目指していたかが伝わってきました。 練習と本番はつながっている スポーツの世界では「練習以上のことは本番ではできない」とよく言われます。 村竹選手の涙も、日々の練習で積み上げてきたからこその悔しさだったのだと思います。 これは就労にも同じことが言えるのではないでしょうか。 「仕事ならできる」という気持ちも分かりますが、日々の訓練や準備で力を蓄えることが本番での成果につながります。 就労移行支援事業所は、たくさん失敗し、挑戦を重ねながら力をつけていく場。 本番である就職とその後の定着に向けて、一緒に練習を積み上げていきましょう。 ------------------------------ 就労移行支援事業所Pintoでは体験、ご見学等、随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください! ※ご見学・体験等のお申込みは こちら ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 〒270-0119 千葉県流山市おおたかの森北1-5-8 リアン401号 就労移行支援事業所Pinto ☎Tel:04-7178-3015 📠Fax:04-7178-3016 ✉E-Mail: pinto@act-design.org ------------------------------------------------------------------------------- 🚀ホームページ: https://www.act-design.org/employment_support/ 🚀事業所ブログ: https://pinto-nagareyama.blogspot.com/ 🚀X(旧Twitter): https://x.com/Pinto49197...